●Ver1.9より、XINPUT規格のゲームパッドに対応
XINPUT規格のゲームパッドに対応します。
動作確認機種 ロジクールF310(ただし、背面のスイッチをXにした場合)
機種によりWindowsが認識しない場合もあります。
Ver1.2より、撮影カメラを接続していなくても、起動できるようになり、赤道儀のコントロールだけでも使用できるようになりました。
撮影カメラを接続しなく、ガイドカメラを接続して起動する場合は、ガイドカメラはアプリ起動後に接続してください。そうしないと、ガイドカメラを撮影カメラと認識してしまいます。撮影カメラがないので、プレートソルビングはできません。
簡単な機能紹介
VIDEO
【自動導入革命】星図同期・ライブビュー自動導入機能の紹介
VIDEO
私のEQ5赤道儀でCMOS Capture V2が使用できますか?
VIDEO
XInputのゲームパッドで操作できます
VIDEO
Ceres-Cでは使用できません。
アップデート情報
Ver 1.00 2024/4/22 メジャーバージョンアップ。ほぼフル機能でリリース(未対応機能は、コンポジットとディザリングのみ)
Ver 0.70 2024/2/17 Polar2でパソコン内蔵カメラがある場合は選択できるように変更
Ver 0.60 2024/1/7 ダークファイル、フラットファイルの変更が可能に。Polar2に対応。冷却に対応。ZWOのASIカメラに対応。
正規ユーザの方へ
このバージョンからライセンスファイルが新しくなりました。正規ユーザの方には新しいライセンスファイルを送ります。届いていない方はご連絡ください
Ver 0.51 2023/12/14 フラット撮影に対応、設定等が保存されない不具合を修正
体験版のダウンロードはこちら
PlayerOneのカメラを使用するにはPlayerOneのホームページから、カメラドライバのインストールが必要です。
ZWOのASIカメラを使用するには、ZWOのホームページからカメラドライバのインストールが必要です。
SVBONYのカメラを使用するには、SVBONYのホームページからカメラドライバのインストールが必要です。
カメラドライバーのインストール方法
VIDEO
プレートソルビングの機能を利用するにはAll Sky Plate Solverをインストールする必要があります。
All Sky Plate Solverのインストール方法
VIDEO
SS-one CMOS Capture V2体験版のインストール方法
VIDEO
SS-one CMOS Capture V2赤道儀との接続方法
VIDEO
ゲームパッド操作マニュアルはこちら